坐骨神経痛は、立位や座位、歩行に関連したつらい症状が出現します。進行すると、不眠や排便・排尿障害なども出現し、社会生活にも影響を及ぼすこともあります。お困りでしたら、ご相談ください。
坐骨神経痛とは、腰からお尻、下肢全体まで走行する坐骨神経が圧迫され、しびれの症状が出ることを言います。具体的には、次のような症状がみられます。
- ・足に力が入りにくい
・安静時もお尻や脚が痛む
・長時間の立位や座位がつらい
・体をかがめると痛みが強くなる
・下肢の痛みから、休憩しながら歩く
・腰を反らすと下肢の痛みやしびれがある
坐骨神経痛は、一度発症すると改善しにくく、対処法に困ることがみられます。
このようなお悩みには、当院へご相談ください。
坐骨神経痛の原因
次のような疾患や筋力の衰え、身体のゆがみなどが挙げられます。
筋肉の衰え:お尻の筋肉の低下
身体のゆがみ:骨盤のゆがみによる神経の圧迫
腰椎椎間板ヘルニア:椎間板がつぶれて突出し、腰椎の神経を圧迫する
梨状筋症候群:お尻を横切る筋肉(梨状筋)がスポーツや外傷などで圧迫される
腰部脊柱管狭窄症:腰部の脊柱管が老化などの影響で狭くなり、神経が圧迫される
坐骨神経痛の原因として頻度は少ないですが、次の疾患も挙げられます。
- ・骨粗鬆症
- ・腰椎分離症
- ・腰椎圧迫骨折
- ・化膿性脊椎炎
坐骨神経痛が悪化するとどうなる?
様々な症状が出現します。
・尿失禁
・痙攣する
・眠れない
・座れない
・足が冷える
・足が動かなくなる
・足の触れている感覚がなくなる
症状が強くなると、歩行障害や排便排尿の症状も出現します。
坐骨神経痛の予防
次のことに気をつけましょう。
- ・禁煙をする
・身体の冷えを防ぐ
・ストレッチをする
・体重の増加を予防する
・自分に合った靴を履く
・背筋を伸ばす姿勢を意識する
血液循環を良くする生活をすると、坐骨神経痛の予防となります。これらは、あくまでも予防法として参考にしてください。
坐骨神経痛を改善し、快適な生活を!
骨盤の矯正を行い、骨盤のゆがみを解消しましょう。
【施術の流れ】
・下半身全体の筋肉の凝りや緊張をマッサージでほぐし、神経の圧迫を取り除きます
・ずれた骨盤を骨盤矯正で改善します
身体のゆがみから改善すると、再発もしにくい身体となります。
あなたの坐骨神経痛のお悩みに寄り添います
当院では、施術で坐骨神経痛を改善している実績があります。
- 長距離の歩行ができず車イスを使用していた患者様が改善され、歩行ができるようになりました。
再発予防のための生活指導にも力を注いでいます。
当院の施術は、坐骨神経痛の改善から再発予防をしています。当院の施術を体感してみませんか?みなさまのご来院をお待ちしております。